最新記事
「アメリカFDA承認薬の国内での迅速な承認・保険適用の要望」...
当協会はアメリカ、カナダで承認された症状の進行を抑える薬「レリブリオ」とSOD-1 ALSの根本的な治療を目指す薬「トフェルセン」についてそ...
ALS・神経変性疾患の治療法開発に向けて、慶應義塾大学医学部...
iPS細胞創薬ロピニロール塩酸塩(抗パーキンソン病薬としてすでに承認されている薬)をALS治療薬の候補として治験に取り組む、慶應義塾大学医学...
お知らせ
お知らせ | 2023年2月16日 15:03 |
療養相談のご案内 |
---|---|---|
お知らせ | 2024年5月7日 12:18 |
境を越えてフォーラム2024「介助者だって当事者だ。Vol.4」開催のお知らせ |
お知らせ | 2024年4月17日 15:06 |
2024年度(令和6年度)定時社員総会のお知らせ |
お知らせ | 2024年3月19日 14:16 |
ALS患者・青木渉講演会「青木渉とサポーターの今~関わり合い、共に魅せ合う~」のお知らせ |
お知らせ | 2024年3月7日 16:50 |
東京都立神経病院【都民公開講座】「ALS治療最前線」のご紹介 |
お知らせ | 2024年3月5日 15:26 |
2024年2月3日(土)呼吸器患者の知恵袋・オンライン交流会・開催報告 |
お知らせ | 2024年3月5日 11:01 |
SOD1-ALS治療薬トフェルセンの「人道的見地から実施される治験(拡大治験)」実施の要望書 を製薬会社に提出しました。 |
お知らせ | 2024年2月27日 09:53 |
メコバラミン高用量製剤によるALS「人道的見地から実施される治験(拡大治験)」実施 を要望しました。 |
お知らせ | 2024年2月19日 11:34 |
ドラッグ・ロス解消とSOD1-ALS治療薬トフェルセンの早期承認を求め質疑 |
お知らせ | 2024年1月26日 11:39 |
エーザイ株式会社、メコバラミンの高用量製剤のALSへの適応で新薬承認を申請 |
お知らせ | 2024年1月15日 14:00 |
2024年1月 JALSA121号発行 |